どんと祭
今年も
どんと祭に行ってきました
といっても学校の帰りにちらっと寄ってきたという程度ですが…
初詣は行かない年の方が多いくらいだけどどんと祭は何だかんだ言って毎年行ってる気がします
(
去年の様子はこちら)
特に信心深いわけではないけど、お正月のしめ縄などをゴミとして捨てるのは抵抗がありますからね
で、毎年同じことを書くのもつまらないので今年はビデオを撮ってきました
今年はここ数年で一番の寒さだったらしく、ほんとに寒くて裸参りの人も辛そうでした
たぶんそれぞれの職場から歩いてきて、お参りを済ませてようやく火にあたれるんですが
火のそばに行けるのも団体ごとに順番待ち…
動画を見てるだけでしばれます>< (しばれる=寒い みたいな感じ)
今年は早めの時間に行ったので割と空いていて、お参りもさくさく済ませることができました
お参りといえば欠かせないのがおみくじ!
どきどきしながら引いてみたら…
末吉でしたorz
もちろん結んできました
毎年どんと祭の時に密かに楽しみにしている屋台があります
八幡神社裏の駐車場近くに毎年肉まんと餃子の店が出ていて、それがすごくおいしいのです!
特に水餃子が好きなのですが、今年は焼き餃子しか出ていなかったので
焼き餃子と肉まんをお土産に買って帰りました
中国人が作る餃子ってなんであんなにおいしいんでしょうかねー??
北京西駅のどうってことのないフードコートでさえおいしかったですからね
あの厚い皮のつるっとプリッともちっとした食感がたまらないです(*´ω`*)
あー、お腹空いてきた!!
これから秋也とウォッカ飲み大会行ってきます(*´ω`*)
blogramランキング参加中!
By TwitterIcon.com
関連記事