スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年06月28日

宇宙ようかん

大学生協のレジ前に、こんなものが山積みになっていました

"宇宙ようかん"こと、YOHKANです
ヤマザキで出してるようなのですが
・本商品は宇宙航空研究開発機構(JAXA)が認証した製法により製造しておりますが、本商品に関する一切の責任は当社に帰属いたします。
・実際の宇宙日本食とは保存方法などの点で異なります。

だそうです

私はもともと果てしないことを考えると恐ろしくなってくるので
宇宙なんて好きではなかったんですが
モーニング連載中の『宇宙兄弟』というマンガがおもしろくて
(23日に2巻が出たばっかりです!おもしろいですよー☆)
最近宇宙のロマンみたいなのがちょっとは理解できるようになりました

で、甘い物好き&宇宙兄弟好きの私としてはこれは気になる!!
ということで買ってみましたicon12

宇宙とようかんってちぐはぐな感じですが
高校時代山岳部で塩ようかんが行動食の定番だったので
保存食としては案外向いてるのかな??
とか思いつつ、箱を開けてみるとこんな感じ↓

ごく普通の一口ようかんです
さらにあけてみると、あれ?栗ようかんのはずなのに栗が見当たらない・・・
食べて見たら細切れの栗が入っていました

いや、もしかしたら何らかの物理的な理由があるのかもしれないけどicon10
味は、ごく普通のようかん・・・て言うか甘すぎ
もうちょっと甘くないほうが好きだけどなあ・・・
いや、もしかしたら保存上の理由なのかもしれないけどicon10

というわけで、ものめずらしさに買ってはみたものの
特にどうってことありませんでした
あ、もしかしたらヤマザキのようかんがそもそもこんなもんなのかな??

よくわかんないけど、こういう商売なんですねicon11
宇宙ようかんHP  


Posted by めそ at 23:14Comments(4)other

2008年06月27日

結婚

今日の昼間、高校の友達から突然メールが来て
しかも内容が「近々結婚します」という!!!
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
学生結婚かあ・・・(*´ェ`*)

でもずっと研究続ける気だったら早いうちに結婚しちゃうのも手だよね
実際大学の保育園でバイトしてるとそういう人もいるし
ずるずるやってると女の人なんか特に結婚できなくなりそうだし・・・



結婚式が楽しみです
お幸せにicon06  


Posted by めそ at 03:25Comments(2)other

2008年06月24日

バナナじゃないよ


この黄色いもの、何だか分かります?









正解はズッキーニです
緑のほうを見たら分かるかな??

山形の植木市で黄色と緑の苗をひとつずつ買ってきたのですが
こんなに大きくなりましたicon12


そして、ハンバーグの付け合せにしておいしくいただきましたicon28





そういえば、しばらく前からgremzというブログパーツを始めたんだけど
こっちのほうは一向に成長せず・・・  


Posted by めそ at 00:15Comments(3)other

2008年06月11日

うさぎさん

rachael1963さんのブログで紹介していたウサビッチうさぎ

昨日の夜中にちょこちょこっと見ていたんですが
確かに中毒性がありますどくろ
おかげで寝不足・・・眠いicon11

設定やストーリーもさることながら、リズム感がいいですね
善良なプーチンと凶悪なキレネコフの監獄ライフ・ショートムービーです
ぜひ音の出る環境で観ることをおすすめします
くれぐれも寝不足に注意!




ロシア行きたいなあ・・・  


Posted by めそ at 13:00Comments(2)cinema

2008年06月10日

New Rhythm☆

5月25日、YUKI concert New Rhythm Tour 2008仙台公演行ってきました!
2週間以上過ぎて今更ですが、簡単にライブレポ♪

チケットの先行予約が半年くらい?も前だったんで
友達を誘うどころか自分も行けるかどうか分からないという状況下
とりあえず2枚とって、5月に入ってから学部時代の友達を誘いました
実はこの日5時までシンポジウムとやらがあって
6時までに駅裏のサンプラザに行くには結構厳しい状況・・・
なので先にチケットを渡してグッズも買っててもらうことにしました

片付けが終わって5時半にに星陵を出て
スーツのまま自転車をすっ飛ばし15分で到着Bicycle
我ながらがんばった!

買っていてくれたTシャツはスプーン柄で
さすが5年目の付き合いともなると私の好みを分かってくれていますicon12
急いでトイレで着替え、ぎりぎり間に合った ふうicon10

サンプラザホールはイメージとしては武道館を半分にしたような感じで
席は左側の3階席の前のほうでした
おお~、結構よく見える!!

ライブは夢の中のことのようで
いつものごとく曲順なんか全然覚えていないんですが
YUKIwebにアップされていたのでそのまま貼り付けます
M-01:メランコリニスタ
M-02:ファンキー・フルーツ
M-03:ロックンロールスター
M-04:ヘイ!ユー!
M-05:just life!all right!
M-06:惑星に乗れ
M-07:ビスケット/あおぞら
M-08:愛に生きて
M-09:プリズム
M-10:長い夢
M-11:舞い上がれ
M-12:ワンダーライン
M-13:ハミングバード
M-14:ティンカーベル
M-15:ふがいないや
M-16:Rainbow st.
M-17:WAGON
M-18:JOY
---E.C---
EN-1:汽車に乗って
EN-2:歓びの種

仙台はこの日晴れてたけど
7曲目はビスケットじゃなくてあおぞらだった気がするんだけど
実際はどうだっけ?誰か分かる人いませんか??

今回のセットは全体的にキラキラメタリックな感じでした
パフォーマンスもスプーン曲げとかDJ YUKIとかユキミンとかおもしろかった
ユキミンというのはユキンコ人形の中にテルミンが入った楽器で
あれは本当に発売するの?どうなの??
値段にもよるけど、私は欲しいです!
MCは今回は不思議発言がちょっと多かったようなロケット
でも三角形というのは、親子三人とかいう意味があったりするのかな?
あとはMCの度にちょっとしんみりするようなこと言うから
切なくなったり次の曲で最後なのかな?とハラハラしたりしました
そういう意味でユキンコリニstar5-starのときとは雰囲気が違いました

そしていつものようにJoy to the world~のコーラスでアンコール音符
そこでゆっくりペースになる宣言icon19
もちろん、生涯YUKIファンとしていつまでも応援してますよ~音符
本音を言えばちょっと寂しい気もするけど
心地よいペースで長く続けてもらったほうがうれしいですしね!
just life! all right!もそういう流れの中で生まれた曲なのかな?
で、最後のアンコール2曲 これは泣かされます(ノω・、)
アンコールにこれを選ぶなんて!!!

最後の最後に一直線に並んでぐるぐる~っと・・・
あれはなんていうのかな?
上方から見てたのと緑のタオルをかけてたせいで
獅子舞みたいに見えましたicon10






余談ですが
ユキミンを見てずっと前に書いた大人の科学のテルミンを買ったまま
忘れていたことを思い出しました
今度暇なときにやってみるか・・・  


Posted by めそ at 15:01Comments(3)YUKI