2009年04月18日
桜
6日頃に4,5輪咲き始めたのを見つけて、それから1週間でほぼ満開
このところの雨で大部分が散ってしまいました・・・
前回は雪景色でしたが今回は自転車での移動中や犬の散歩中に撮った桜の写真です
続きを読む
このところの雨で大部分が散ってしまいました・・・
前回は雪景色でしたが今回は自転車での移動中や犬の散歩中に撮った桜の写真です

2009年03月03日
2009年02月28日
beeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeef!!
今年の年賀状の記事で・・・・・・

和牛お食事券が当たりましたー!!!!!
牛だしせっかくだからと言うことで、伊勢屋Present's牛フォトラバコンテストに応募したんです
結構手抜きだったし、当たる訳無いだろうと思いつつ
そしたらまさかの当選!!
びっくりして、見間違いじゃないか何度も見直しました
だって、3500円のランチですよ!?和牛!わ ぎ ゅ う です!!!
本当にうれしいです(*´ェ`*)ありがとうございます
せっかくなので農学部時代の牛の写真を



懐かしいなあ(*´ェ`*)
最近いいことがわりと立て続けに起こってます
ムフフ

和牛お食事券が当たりましたー!!!!!
牛だしせっかくだからと言うことで、伊勢屋Present's牛フォトラバコンテストに応募したんです
結構手抜きだったし、当たる訳無いだろうと思いつつ
そしたらまさかの当選!!
びっくりして、見間違いじゃないか何度も見直しました
だって、3500円のランチですよ!?和牛!わ ぎ ゅ う です!!!
本当にうれしいです(*´ェ`*)ありがとうございます

せっかくなので農学部時代の牛の写真を



懐かしいなあ(*´ェ`*)
最近いいことがわりと立て続けに起こってます

2009年01月30日
朝日
最近就活で東京に行く機会が多いんですが
こないだ高速バスで早朝に帰ってきて、駅から家に帰る途中
朝日がとてもきれいでした

写真で見ると空と海の境界が分かんないけど
近所に"海の見える○○"があるくらいなので天気がいいと海に浮かぶ船まで見えるんです
・・・以上!!
おもしろいネタでもあればいいんだけど、笑いの神様は私には憑いていないようで・・・
関係ないけど、私のお気に入り

タンザニア&ケニアあたりに行きたい・・・
こないだ高速バスで早朝に帰ってきて、駅から家に帰る途中
朝日がとてもきれいでした


写真で見ると空と海の境界が分かんないけど
近所に"海の見える○○"があるくらいなので天気がいいと海に浮かぶ船まで見えるんです
・・・以上!!
おもしろいネタでもあればいいんだけど、笑いの神様は私には憑いていないようで・・・

関係ないけど、私のお気に入り

タンザニア&ケニアあたりに行きたい・・・

2009年01月20日
どんと際
1月14日、もう1週間近くも前だけど・・・どんと際に行ってきました!!
正月の縁起物とかお守りを燃やして厄を祓うお祭りです
ちょうどキャンパスの目の前を裸参りが通る上に
最上階(10階)で見晴らしがいいので夕方からずっと気になってたんですよね~(*´ェ`*)
で、研究室の留学生と秘書さんと一緒に行きました

石段を駆け上る裸参りの人々

鳥居が見えてきました




燃えさかる熱い炎に




裸 裸 裸 裸&爽やかな笑顔

犬も裸
もちろん女の人も!!!

露出の少ない装束で裸参りです
今年は比較的気温が高くてよかったですね~
吹雪いてたりすると悲惨だし
それにしてもうちの大学の関係者多かったなあ・・・特に工学系
研究室でああいうのに出るってなんか楽しそうでちょっとうらやましい(*´ェ`*)
今年も初詣には行かなかったので、お参りを終えておみくじを買いました
結果は・・・

大吉!
おみくじの内容をupするのが流行ってる?ようなので私も
留学生に、おみくじになんて書いてあるのか聞かれて
大吉→very lucky 中吉→middle lucky て答えちゃったんだけど、これって正しいのかな・・・?
ついでに、じゃあ吉は?小吉は?末吉は?って考えたときに
general lucky, little lucky, end of lucky くらいしか思いつかなくて、ちょっと悲しくなってきた・・・
末吉って喜ぶ
べきなのか、がっかりする
べきなのか・・・・・・・
正月の縁起物とかお守りを燃やして厄を祓うお祭りです
ちょうどキャンパスの目の前を裸参りが通る上に
最上階(10階)で見晴らしがいいので夕方からずっと気になってたんですよね~(*´ェ`*)
で、研究室の留学生と秘書さんと一緒に行きました

石段を駆け上る裸参りの人々

鳥居が見えてきました




燃えさかる熱い炎に




裸 裸 裸 裸&爽やかな笑顔


犬も裸

もちろん女の人も!!!

露出の少ない装束で裸参りです
今年は比較的気温が高くてよかったですね~

吹雪いてたりすると悲惨だし

それにしてもうちの大学の関係者多かったなあ・・・特に工学系
研究室でああいうのに出るってなんか楽しそうでちょっとうらやましい(*´ェ`*)
今年も初詣には行かなかったので、お参りを終えておみくじを買いました
結果は・・・



おみくじの内容をupするのが流行ってる?ようなので私も
さびしさに 何とはなくて 来て見れば うれし桜の 花ざかりかな
思うがままになる運です
短期をいましめて身をつつしみ
何事にも心静かに他人とよくよく相談して事をなさい
すべて心のままになるでしょう
願望 心ながく思うてせよ 叶いましょう
待人 おそけれど来る
失物 高い所にあり
旅行 出発は吉日をえらべ ・・・旅立ちたい!!秋也、来年キューバメキシコあたり行こうよー
商売 物の価変動あり
学問 安心して勉学せよ ・・・安心できないです><
相場 上昇する 利あり
争事 自己を戒めよ 勝つ
恋愛 愛を捧げよ幸せあり ・・・捧げる対象がいればいいんだけどねえ(●´ω`●)
転居 さわぐな ・・・強盗?
出産 精神を安定すれば安産
病気 日頃を気をつけよ
縁談 出来るところを短気のためにやぶれることあり
留学生に、おみくじになんて書いてあるのか聞かれて
大吉→very lucky 中吉→middle lucky て答えちゃったんだけど、これって正しいのかな・・・?
ついでに、じゃあ吉は?小吉は?末吉は?って考えたときに
general lucky, little lucky, end of lucky くらいしか思いつかなくて、ちょっと悲しくなってきた・・・
末吉って喜ぶ


2009年01月12日
殻の中は
家で鍋をやったあと雑炊を作ろうと思って、卵を割ってみたら


なんと、双子ちゃんでした
Youtubeにこんな動画もありましたよ
立て続けに出てくるとびっくりというより何となく気持ち悪いような・・・・・・




なんと、双子ちゃんでした
Youtubeにこんな動画もありましたよ

立て続けに出てくるとびっくりというより何となく気持ち悪いような・・・・・・
2009年01月01日
明けまして
(o^ー゚)/'`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*

昨年はこのブログに来て下さり、またコメントもたくさんありがとうございました
今年度も引き続きご贔屓に・・・よろしくお願いします
去年の年賀状は張り切ってちぎり絵で作って
今年もそうしようかと思ったけど、結局断念してフォトショップで適当に作ってしまいました
牛車でのんびり田舎道を行くアジアン美女二人・・・
ちなみに元画像はこれ↓

帽子と服の色と肌の色を変えるだけでオッサン二人がそれなりに美女風に見えます(o´∀`)(あれ、見えない?)
今年ものんびりマイペースで行けたらなあという願望です
あとこの先も明るく道が続いていきますようにというかなり切実な・・・・・・
さて、今年は丑年
実は私年女です
もう2周りもしてしまったのか・・・
今年の目標は、学会、就職、修論というのは言うまでもないですが、それ以外では筋肉をつけたいです!!
高校生の頃から体重はほとんど変わっていない割に明らかに太くなった気がするんです
やばい・・・
まあ、こんな性格の私ですからいつまで続くか果てしなく怪しいですが、新年くらいは大口叩いたっていいじゃないか!!!
あ、最初からそのつもりじゃダメか(´-ω-`;)

昨年はこのブログに来て下さり、またコメントもたくさんありがとうございました
今年度も引き続きご贔屓に・・・よろしくお願いします

去年の年賀状は張り切ってちぎり絵で作って
今年もそうしようかと思ったけど、結局断念してフォトショップで適当に作ってしまいました

牛車でのんびり田舎道を行くアジアン美女二人・・・
ちなみに元画像はこれ↓

帽子と服の色と肌の色を変えるだけでオッサン二人がそれなりに美女風に見えます(o´∀`)(あれ、見えない?)
今年ものんびりマイペースで行けたらなあという願望です
あとこの先も明るく道が続いていきますようにというかなり切実な・・・・・・

さて、今年は丑年

もう2周りもしてしまったのか・・・
今年の目標は、学会、就職、修論というのは言うまでもないですが、それ以外では筋肉をつけたいです!!

高校生の頃から体重はほとんど変わっていない割に明らかに太くなった気がするんです

まあ、こんな性格の私ですからいつまで続くか果てしなく怪しいですが、新年くらいは大口叩いたっていいじゃないか!!!
あ、最初からそのつもりじゃダメか(´-ω-`;)
2008年12月31日
大晦日
早いもので2008年ももう終わりですね!!
来年は丑年!私の年です
もう2周してしまったのかorz
来年の年賀状はこんな感じ

昨日は高校の同窓会でした
で、飲み会が終わって帰るとき、仙台駅のあたりは雪がちょっと舞ってるくらいだったのに
帰る途中、北の方、上(標高が)の方に行くにつれて雪はどんどん強くなり
家のあたりは既に1、2cmくらいの積雪!!
凍り始めのシャーベット状の雪を踏む感触と雪についた自転車の跡が気持ちよかったので
写メをとってみました

暗くてあまりわかんないかな?
ところが!!!!!
朝起きたらものすごい大雪で積雪40cmくらい

ちなみに昨晩帰ったときの写真が3時頃で、今朝の写真が9時半頃です
たった6時間半で・・・・・・(゚Å゚;)
そんなわけで今朝から雪かきやらおせち作りやらでバタバタしてました
あ、年末恒例のあの記事、ちゃんと今日中に書きますのでお楽しみに
来年は丑年!私の年です

来年の年賀状はこんな感じ

昨日は高校の同窓会でした
で、飲み会が終わって帰るとき、仙台駅のあたりは雪がちょっと舞ってるくらいだったのに
帰る途中、北の方、上(標高が)の方に行くにつれて雪はどんどん強くなり
家のあたりは既に1、2cmくらいの積雪!!
凍り始めのシャーベット状の雪を踏む感触と雪についた自転車の跡が気持ちよかったので
写メをとってみました


暗くてあまりわかんないかな?

ところが!!!!!
朝起きたらものすごい大雪で積雪40cmくらい


ちなみに昨晩帰ったときの写真が3時頃で、今朝の写真が9時半頃です
たった6時間半で・・・・・・(゚Å゚;)
そんなわけで今朝から雪かきやらおせち作りやらでバタバタしてました
あ、年末恒例のあの記事、ちゃんと今日中に書きますのでお楽しみに

2008年12月21日
靴
こないだのイラクでのブッシュ靴投げ事件
国際政治ニュースでは1年ちょっと前のスペイン国王の黙れ(¿Por qué no te callas?)発言以来のツボです( ´艸`)ムププ
靴を投げつけたイラク人記者にいくらか共感を覚えるけど、余裕で冗談で返すブッシュにも感心してしまいました
その靴が9億円で買い取られることになったり、その後の話題にも事欠かないようですが
これをネタにしたゲームがいろいろ出ているということを、留学生から教えてもらいました
試しにググってみると出るわ出るわ・・・(日本語でもいろいろ紹介)
その中のいくつかをやってみました
Bush's Boot Camp

シークレットサービスになって靴を銃で撃ち落とします
間違ってブッシュを撃たないように・・・・・・

telegraphの紹介記事によると
イギリスらしいというか何というか・・・
シークレットサービスが動かなかったのは、実はわざとなんじゃないか、というのは考えすぎでしょうか・・・
Can YOU throw a shoe at Bush?

noってノルウェーなんでしょうか?
矢印の向きでうまくタイミングを合わせてブッシュに靴を投げつけます
なかなかうまく当たらないけど、下手な鉄砲も数打ちゃ何とやらで・・・
クリアすると世界中に大旋風を巻き起こした、おなじみのこのフレーズが表示されます

SOCK AND AWE

どちらかというとモグラたたきの要領で

靴を投げつけます
当たったときの表情が何とも(●´ω`●)
しかし、靴なのになぜsock? 謎です・・・
最後のおまけに、お茶目な写真の数々をご覧下さい
らばQ 思い返せば何かとお茶目だったブッシュ大統領の写真16枚
(´゚ω゚):;*.:;ブッ
国際政治ニュースでは1年ちょっと前のスペイン国王の黙れ(¿Por qué no te callas?)発言以来のツボです( ´艸`)ムププ
靴を投げつけたイラク人記者にいくらか共感を覚えるけど、余裕で冗談で返すブッシュにも感心してしまいました
その靴が9億円で買い取られることになったり、その後の話題にも事欠かないようですが
これをネタにしたゲームがいろいろ出ているということを、留学生から教えてもらいました
試しにググってみると出るわ出るわ・・・(日本語でもいろいろ紹介)
その中のいくつかをやってみました



シークレットサービスになって靴を銃で撃ち落とします
間違ってブッシュを撃たないように・・・・・・

telegraphの紹介記事によると
"If you watch the video clip, the Secret Service don't move to protect the President until the second shoe has been thrown," said Sadi Chishti, managing director of T-Enterprise, the Glasgow-based company behind the computer game. "We're hoping the agents will use this game as a training aid for future footwear attacks on world leaders."
「ビデオクリップを見ると、シークレットサービスは二つ目の靴が投げられるまで行動を起こしていません。このゲームで鍛えてもらいたいですね。」
だそうです|ω・`)プッ♪
イギリスらしいというか何というか・・・
シークレットサービスが動かなかったのは、実はわざとなんじゃないか、というのは考えすぎでしょうか・・・




noってノルウェーなんでしょうか?
矢印の向きでうまくタイミングを合わせてブッシュに靴を投げつけます
なかなかうまく当たらないけど、下手な鉄砲も数打ちゃ何とやらで・・・
クリアすると世界中に大旋風を巻き起こした、おなじみのこのフレーズが表示されます




どちらかというとモグラたたきの要領で

靴を投げつけます
当たったときの表情が何とも(●´ω`●)
しかし、靴なのになぜsock? 謎です・・・
最後のおまけに、お茶目な写真の数々をご覧下さい

らばQ 思い返せば何かとお茶目だったブッシュ大統領の写真16枚
やっぱり憎めないキャラクターです。
アメリカの大統領でさえなければ。
(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2008年12月13日
光
昨日某企業のセミナーで街中の方に行ったその帰り
やけに人混みが多いと思ったら、今年も光のページェントが始まってたんですねー!!


解像度のおかげで写真はなんだかとっても残念なことになってるけど…
そして角のヒマラヤ杉も

何年前だか、悪趣味な真緑の電飾で気持ち悪いことになっていたけど
今年のは淡い水色でとてもきれいでした

パレードに向けてスタンバイ中の車
今年の目玉は勾当台公園に作られた屋外スケートリンクだそうです!!!

気温が結構高くても作れるんですねー! 技術ってすごいです
なんでも、何十年前は屋外で自然にスケートリンクを作ってたらしいです
一度行ってみたいけど混んでそうでちょっといやかも…
やけに人混みが多いと思ったら、今年も光のページェントが始まってたんですねー!!



解像度のおかげで写真はなんだかとっても残念なことになってるけど…

そして角のヒマラヤ杉も

何年前だか、悪趣味な真緑の電飾で気持ち悪いことになっていたけど
今年のは淡い水色でとてもきれいでした


パレードに向けてスタンバイ中の車

今年の目玉は勾当台公園に作られた屋外スケートリンクだそうです!!!


気温が結構高くても作れるんですねー! 技術ってすごいです
なんでも、何十年前は屋外で自然にスケートリンクを作ってたらしいです
一度行ってみたいけど混んでそうでちょっといやかも…