2008年10月19日
インドネシア1
お待たせしました!
ようやくインドネシアの記事を・・・と、その前に
今度のテンプレの説明
スペインのアルハンブラ宮殿の中庭の噴水・・・
だったと思います(4年前の写真なので、記憶がちょっとあやふや
)
イスラム建築ってきれいですよね~
ちょっと変なところや使いづらいところがあるかもしれませんが
これ以上はどうにもできないのでそこは勘弁してくださいm(_ _)m
8月17日
高速バスで、早朝に成田到着
飛行機に乗ってる間中ずっと教授の隣という事態は何としても避けたかったので
二人で(私ともう一人の学生)先にチェックインを済ましておこうという計画でしたが
予想に反して教授は一人で先にチェックインを済ましていた模様
とりあえず一安心(*´∀`*)y─┛~~~。o.゚
何しろ台北乗換えの香港経由、時差の分を差し引いても12時間の長丁場です
ずっと隣に教授がいるなんて((((((((;゜Д゜))))))))ガクガクブルブル
夜になってジャカルタに到着
入国審査をしてスムーズに入国できるはずでしたが
ここで最高に笑えた 最悪の危機的事件発生!!
教 授 が 入 国 で き な い !?
インドネシアに入国するにはビザが必要で、入国審査の手前でビザを買うのですが
パスポートがスタンプでいっぱいで、ビザが貼れるページが残ってなかったんですね
ビザが必要な国へ行くときはパスポートの残ページ数も要チェック!!
皆さんも海外へ行く際は、教授と同じ轍を踏まぬよう気を付けてくださいね~┐(・c_・`) ┌
どうしようかと思ったけど先に出て待ってるように言われたので
二人で「教授が入国できなくてもそれはそれで構わないよね」などと話しながら
心配で痛む胃を抑えながら待つこと小一時間
ようやく教授が出てきて、ホテルに着いたのはもう10時過ぎ(´Д`;)/ヽァ・・・
しかもこれからミーティングって、もう勘弁してよ~
続きます!!
わざわざ写真のためにテンプレ変えたのに、ここまでで1枚も写真なしorz
せっかくなので、アルハンブラの写真の中から取っておきの3枚を貼っておきますね



次回からは、いっぱい写真が出てくると思うのでお楽しみに~ヾ(*´ω`)ノ`*:;,。・♪
ようやくインドネシアの記事を・・・と、その前に
今度のテンプレの説明
スペインのアルハンブラ宮殿の中庭の噴水・・・
だったと思います(4年前の写真なので、記憶がちょっとあやふや

イスラム建築ってきれいですよね~

ちょっと変なところや使いづらいところがあるかもしれませんが
これ以上はどうにもできないのでそこは勘弁してくださいm(_ _)m
8月17日
高速バスで、早朝に成田到着
飛行機に乗ってる間中ずっと教授の隣という事態は何としても避けたかったので
二人で(私ともう一人の学生)先にチェックインを済ましておこうという計画でしたが
予想に反して教授は一人で先にチェックインを済ましていた模様
とりあえず一安心(*´∀`*)y─┛~~~。o.゚
何しろ台北乗換えの香港経由、時差の分を差し引いても12時間の長丁場です
ずっと隣に教授がいるなんて((((((((;゜Д゜))))))))ガクガクブルブル
夜になってジャカルタに到着
入国審査をしてスムーズに入国できるはずでしたが
ここで
教 授 が 入 国 で き な い !?
インドネシアに入国するにはビザが必要で、入国審査の手前でビザを買うのですが
パスポートがスタンプでいっぱいで、ビザが貼れるページが残ってなかったんですね
ビザが必要な国へ行くときはパスポートの残ページ数も要チェック!!
皆さんも海外へ行く際は、教授と同じ轍を踏まぬよう気を付けてくださいね~┐(・c_・`) ┌
どうしようかと思ったけど先に出て待ってるように言われたので
二人で
心配で痛む胃を抑えながら待つこと小一時間
ようやく教授が出てきて、ホテルに着いたのはもう10時過ぎ(´Д`;)/ヽァ・・・
しかもこれからミーティングって、もう勘弁してよ~

続きます!!
============================(切り取り線)=============================
わざわざ写真のためにテンプレ変えたのに、ここまでで1枚も写真なしorz
せっかくなので、アルハンブラの写真の中から取っておきの3枚を貼っておきますね




次回からは、いっぱい写真が出てくると思うのでお楽しみに~ヾ(*´ω`)ノ`*:;,。・♪
Posted by めそ at 15:27│Comments(3)
│traveling
この記事へのコメント
教授を笑いものにしちゃダメー!!
ぎゃっはっはははhhh!!大笑いしてしまいました><
アルハンブラ宮殿行きたい!!ってか、めそさんのブログに興味を持ったのはスペインだったのを思い出しました。
スペインの大学で先生になりたいなあ
ぎゃっはっはははhhh!!大笑いしてしまいました><
アルハンブラ宮殿行きたい!!ってか、めそさんのブログに興味を持ったのはスペインだったのを思い出しました。
スペインの大学で先生になりたいなあ
Posted by 兄者 at 2008年10月19日 22:34
そのパターンの存在は知らなかったっす。
そこまで海外行く事はないだろうけど気をつけよう(笑
そこまで海外行く事はないだろうけど気をつけよう(笑
Posted by KJR at 2008年10月23日 22:51
>兄者さん
今思い出しても笑えます。特に、学生二人とも笑ってて、お迎えの人も呆れていたのに本人と空港職員だけ真剣で深刻だったのが妙にシュールで・・・(●´∀`●) ゚+。:.゚アハパ.:。+゚
そうだったんですかー!!これからネタがない時はスペインネタを小出しにしようかな・・・
スペイン語とイタリア語はすごく似ているので、イタリア語堪能(?)なアニージャさんなら楽勝だと思います!!
>KJRさん
しょっちゅう海外に行くような仕事でもなければ、そこまで行くことはないですよね。私も今回初めて知って、びっくりしました
今思い出しても笑えます。特に、学生二人とも笑ってて、お迎えの人も呆れていたのに本人と空港職員だけ真剣で深刻だったのが妙にシュールで・・・(●´∀`●) ゚+。:.゚アハパ.:。+゚
そうだったんですかー!!これからネタがない時はスペインネタを小出しにしようかな・・・
スペイン語とイタリア語はすごく似ているので、イタリア語堪能(?)なアニージャさんなら楽勝だと思います!!
>KJRさん
しょっちゅう海外に行くような仕事でもなければ、そこまで行くことはないですよね。私も今回初めて知って、びっくりしました
Posted by めそ
at 2008年10月26日 00:03
